レポート

【海洋塾】遊佐の豊かな自然と食体験

海洋塾・中2

 

県内の小学生が庄内の海に親しみ、海を通じて海洋ごみ問題や自然保護、食文化等を学ぶ

「やまがた海洋塾」の2日目が7月30日に開塾しました。

この日は鳥海山と日本海に囲まれた遊佐町の多様な自然に触れました。

 

午前は、遊佐町の海浜自然の家で、遊佐の湧き水、山と川、海のつながりについて学び、

ニジマスと「県の魚」サクラマスと掛け合わせたサーモン、「ニジサクラ」の1.7キロにもなる大物を間近で見学しました!

昼食は鳥海山の伏流水で炊いたお米と、庄内浜で取れた紅エビ、遊佐特産のパプリカがトッピングされた

名物「遊佐カレー」を堪能♪

更に!見学したばかりのニジサクラの刺身、燻製、塩焼きを贅沢に食べ比べ。

まさに地元づくしの贅沢ランチです!

 

午後はカヌー体験で、西浜キャンプ場あたりをスタートし、サケの遡上ルートをたどり丸池様付近でゴール。

 

この日最後は、海底から伏流水が湧き出る釜磯海水浴場を見学。

吹き出し口からはなんと水温12度前後の湧き水が!

冷たい湧き水を実感した後は、海難事故に備えた講習も受けました。

 

参加した小学生からは

「ニジサクラは柔らかくて、少し甘く感じた」

「カヌーで進むごとに水がきれいになって気持ちよかった」

「湧き水に足が飲み込まれそうになった」などと楽しそうに過ごしていました。

 

 

イベント名海洋塾
  • 「【海洋塾】遊佐の豊かな自然と食体験」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/article/?p=3000" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://yamagata.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 山形</a></iframe><script src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. スクリーンショット 2024-04-15 170028
  2. OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  3. 記念撮影
  4. 3人
  5. メイン・Ⅱ海洋塾③
  6. メイン・Ⅱ海洋塾③

Pickup

  1. 山形_トドの恩返し_KV
    【参加者募集!】酒田市飛島 民話「トドの恩返し」上映会・…

    酒田市とびしまにまつわる民話「トドの恩返し」がアニメ化。これを記念して上映会イベントを開催! 美味し…

  2. Still1107_00000
    ”LOCAL FISH CAN グランプリ2023”に羽…

    一般社団法人 ローカルラボは、地域の課題魚「LOCAL FISH」を活かしたオリジナル缶詰のアイディ…

  3. Still1020_00005
    クラゲしか食べないクラゲ⁈ウリクラゲとカブトクラゲの繁殖…

    約80種類のクラゲを展示している世界最大規模の加茂水族館、通称クラゲ水族館。展示しているほとんどのク…

  4. スクリーンショット 2023-09-28 105858
    抽選で豪華賞品が当たる⁉【#きてけろくんを救おう】キャン…

    近年問題になっている海洋環境問題。ごみが多くて山形県のキャラクターの”きてけろくん”が埋もれてしまい…

  5. Still0921_00001
    OPO!~庄内浜から環境問題を考える~【海と日本プロジェ…

    庄内浜を楽しみ海を学ぶイベント【OPO!(おぽ)】が鶴岡市鼠ヶ関で開催されました。OPO!を主催した…

海と日本PROJECT in 山形
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://yamagata.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 山形</a></iframe><script src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP