山形県の海は、庄内地方の遊佐町、酒田市、鶴岡市の三市町の海岸線から成り、鳥海山の伏流水や珊瑚群生地の北限である離島飛島など、豊かな魅力ある環境を作り出しています。また、北前船の寄港地として栄えたことから、本間家旧本邸などの歴史的建造物は山形県の文化の源としての役割も担ってきました。
「海と日本プロジェクトin山形」は、その活動を通じて、未来を担う子どもたちに海を守り慈しむ心を育む活動を展開していきます。
Still0920_00001

やまがた海洋塾2023~アイデアでつなぐ私たちの庄内浜~卒業篇【海と日本プロジェクトin山形 2023#14】

やまがた海洋塾の最終日、A班とB班が合同になり海についての学びを深めました。庄内浜を救うヒントとは?低未利用魚って何?漁獲量が著しく減ってきている昨今、今まで廃棄または漁師のみが食してきた「低未利用魚」の活用と付加価値向上を図っている例を庄…

  • 番組情報
湯野浜小砂の造形1

湯野浜海水浴場で砂の造形大会!

  • レポート
★最終校「おいしい庄内空港お魚フェスタ」イベントチラシ (表)_page-0001

【おいしい庄内空港 お魚フェスタ】開催!

  • イベント
加茂水高出航式2

加茂水産高校 2ヶ月の実習へ出航!

  • レポート
23090607mv

「バリアフリービーチAutumnねずがせき」が2日間開催されました!

  • レポート
海と日本PROJECT in 山形
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://yamagata.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 山形</a></iframe><script src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP