2016年のアーカイブ

  1. _DSC4744

    風車のある風景@酒田港

    広大な海に向かって羽を広げる巨大風車。酒田の電力事情を支えています。あいにく鳥海山は雲に隠れてしまっ…

  2. 20161205105017_00001

    【開催終了】”鰰(はたはた)祭り” 開催のお知らせ

    年明け1月9日(月・祝)に、”鰰(はたはた)祭り”が開催されます。主催は、NPO法人みなと研究会(海…

  3. IMG_1033

    港繁栄の歴史が点在@酒田市・日和山公園

    酒田市の日和山公園には、酒田港から江戸にお米を運ぶのに活躍した千石船(原型の1/2の模型)や、明治の…

  4. 10-01

    海活インタビュー#10 『庄内浜文化伝道師協会 石塚 亮 さん』

    海は、あって当たり前のもの。海の魅力は、季節ごとに美味しい魚があり、海の音が聞こえてきたり、食べられ…

  5. 30-01

    海応援動画#30 『クロマツ林をたたえる会』

    庄内砂丘の海岸林=クロマツ林は、先人が残してくれた「大いなる遺産」であり、今も庄内の暮らしと産業を、…

  6. 29-01

    海応援動画#29 『鼠ケ関 恋する灯台デートスポット』

    恋する灯台プロジェクトで山形県鶴岡市の鼠ヶ関灯台が恋する灯台に認定されたことから始まったデートスポッ…

  7. 28-04

    海応援動画#28 『海と日本 謎解き旅!~庄内篇』

    山形のオリジナルイベントとして実施した謎解きバスツアーの庄内編。内陸部(置賜地方、村山地方、最上地方…

  8. 27-02

    海応援動画#27 『海と日本 謎解き旅!~内陸篇』

    山形のオリジナルイベントとして実施した謎解きバスツアーの内陸編。沿岸部(庄内地方)に居住する子どもと…

  9. IMG_1842

    『海と日本in山形』の活動を紹介しました!@やまがた環境展2016

  10. 20161117170716_00001

    『海と日本プロジェクトin山形』の活動を紹介!@やまがた環境展2016

    11月19日(土),20日(日)に山形国際交流プラザで開催される「やまがた環境展2016」で、海と日…

Pickup

  1. ★最終校「おいしい庄内空港お魚フェスタ」イベントチラシ (表)_page-0001
    【おいしい庄内空港 お魚フェスタ】開催!

    9/24(日)、庄内空港緩衝緑地公園にて、【庄内浜文化伝道師協会×庄内空港 おいしい庄内空港お魚フェ…

  2. 由良の海
    海水浴場オープン予定!

    いよいよ海開きですね!!人気の海水浴場をまとめてみました♪西浜・釜磯海水浴場…

  3. 海洋塾2023_CM-1
    参加者大募集!『やまがた海洋塾2023』

    やまがた海洋塾2023、参加者募集のお知らせです! 「~アイデアでつなぐ私たちの庄内浜~」 海の大好…

  4. 山形県-A30-s2
    スポGOMI甲子園全国大会 惺山高校が東京で健闘【海と日…

    12月26日、東京都墨田区にて、拾ったごみの質と量を競うスポーツ感覚のごみ拾い競技「スポGOMI」の…

  5. 山形県-A29-s2
    わが町の海自慢 ~えご~【海と日本プロジェクトin山形 …

    山形県鶴岡市の海の自慢は「豊かな海とそこで働く漁師さんからもたらされてきた食文化」。そのひとつとして…

海と日本PROJECT in 山形
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://yamagata.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 山形</a></iframe><script src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP