番組情報

  1. Still1004_00009

    来春オープン!地域づくりの拠点 渚の交番in鶴岡【海と日本プロジェクトin山形 2022 #12】

    豊かな海を次世代に引き継ぐ地域づくりの総合拠点として「渚の交番in鶴岡」が山形県鶴岡市加茂地区に来年…

  2. Still1004_00006

    やまがた海洋塾 海の学び 最終段階へ 【海と日本プロジェクトin山形 2022 #11】

    山形県内の小学5・6年生が様々な体験を通して山形の海を学ぶ「やまがた海洋塾」が開催されました。 最終…

  3. Still1004_00005

    やまがた海洋塾 海と山のつながりを学ぶ 【海と日本プロジェクトin山形 2022 #10】

    山形県内の小学5・6年生が様々な体験を通して山形の海を学ぶ「やまがた海洋塾」が今年も開催しました。 …

  4. Still1004_00003

    やまがた海洋塾 小学生が海を学ぶ 【海と日本プロジェクトin山形 2022 #9】

    山形県内の小学5・6年生が様々な体験を通して山形の海を学ぶ「やまがた海洋塾」が今年も開催されました。…

  5. 山形県-A07-s1

    遠泳に挑戦!加茂水産高校1年生 【海と日本プロジェクトin山形 2022 #7】

    山形県鶴岡市の県立加茂水産高校の選抜された1年生10人が約3キロの遠泳に挑戦しました。水産高校の生徒…

  6. 山形県-A06-s2

    海に対する日本人の意識調査 【海と日本プロジェクトin山形 2022 #6】

    東京都港区の日本財団ビルにて『「海と日本人」に関する意識調査』についての発表会見が行われました。調査…

  7. 山形県-A05-s2

    鳥海山御浜出神事(火合わせ) 【海と日本プロジェクトin山形 2022 #5】

    山形県遊佐町では毎年7月14日、鳥海山御浜出神事(火合わせ)が執り行われています。神輿は大物忌神社を…

  8. 山形県-A04-s2

    高校生ボランティアサークルが海ごみ対策で赤川清掃 【海と日本プロジェクトin山形2022#04】

    山形県三川町を流れる赤川の河川敷にて、高校生ボランティアサークルの「来夢来人」と「SAKEKKO」が…

  9. 山形県-A03-s2

    地元の子どもたちがサクラマスの稚魚を放流 【海と日本プロジェクトin山形 2022 #03】

    山形県尾花沢市を流れる丹生川。ここで地元の玉野小学校と宮沢小学校の生徒43人が、県の魚「サクラマス」…

  10. スクリーンショット (48)

    海洋ごみを知ろう!ごみゼロの日展【CFB#1】

    山形市にある県生涯学習センター「遊学館」にて、「ごみゼロの日(5月30日)」に合わせて「ごみゼロの日…

Pickup

  1. ★最終校「おいしい庄内空港お魚フェスタ」イベントチラシ (表)_page-0001
    【おいしい庄内空港 お魚フェスタ】開催!

    9/24(日)、庄内空港緩衝緑地公園にて、【庄内浜文化伝道師協会×庄内空港 おいしい庄内空港お魚フェ…

  2. 由良の海
    海水浴場オープン予定!

    いよいよ海開きですね!!人気の海水浴場をまとめてみました♪西浜・釜磯海水浴場…

  3. 海洋塾2023_CM-1
    参加者大募集!『やまがた海洋塾2023』

    やまがた海洋塾2023、参加者募集のお知らせです! 「~アイデアでつなぐ私たちの庄内浜~」 海の大好…

  4. 山形県-A30-s2
    スポGOMI甲子園全国大会 惺山高校が東京で健闘【海と日…

    12月26日、東京都墨田区にて、拾ったごみの質と量を競うスポーツ感覚のごみ拾い競技「スポGOMI」の…

  5. 山形県-A29-s2
    わが町の海自慢 ~えご~【海と日本プロジェクトin山形 …

    山形県鶴岡市の海の自慢は「豊かな海とそこで働く漁師さんからもたらされてきた食文化」。そのひとつとして…

海と日本PROJECT in 山形
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://yamagata.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 山形</a></iframe><script src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP