レポート

  1. スポゴミ

    スポGOMI甲子園山形県大会が開催されました!

    36チームの高校生たちが参加し、馬見ヶ崎川の河川敷をごみ拾い優勝チームは山本学園の「緑青」ですみなさ…

  2. さばけるメイン

    『さばける塾』を開催しました‼

    「海のごちそうウィーク」記念 トトタベローネキックオフイベント「さばける塾」開催しました!…

  3. 集合写真

    遊佐の海クリーンアップツアーが開催されました!

    その土地を満喫するツアーとクリーンアップを合わせた、旅行プランにもなるイベントが遊佐町で行われました…

  4. HQVC1677

    北前船こども調査団~鶴岡市立大山小学校~

    地元の海や港、北前船の歴史について学ぶ「北前船こども調査団」‼この日は振り返り授業を鶴岡市立大山小学…

  5. QNKC9077

    酒田北港ごみ発生抑制プロジェクトに参加しました!

    12月22日、寒風の中、「美しいやまがたの海プラットフォーム」で主催するハタハタプロジェクトに参加し…

  6. TFBR1983

    『さばける塾』を開催しました‼

    11月4日(月)、鶴岡市総合福祉センターにこふるで『さばける塾@山形』が開催されました(^-^)&n…

  7. BHRL8680

    つるおか大産業まつりに出展しました‼

    10月20日(日)に開催された『つるおか大産業まつり』に、海と日本プロジェクトin山形も参加♪7月の…

  8. AGGR9749

    「環境フェアつるおか2019」に出展してきました!

    今年の環境フェアは、「豊かな海をいつまでも~とめよう温暖化、なくそうプラごみ~」のテーマ、もちろん海…

  9. 24

    スポGOMI甲子園・全国大会開催‼

    9月23日、東京・浅草でスポGOMI甲子園全国大会が開催され、山形県代表として山形西高校「こはけい」…

  10. QWHH9221

    鶴岡市大山小5年生が北前船の魅力を再発見~

    『海の学校』今年5月に日本遺産・北前船帰港地 船主集落に追加認定された鶴岡市加茂地区の街並みや善寳寺…

Pickup

  1. スクリーンショット 2023-09-28 105858
    抽選で豪華賞品が当たる⁉【#きてけろくんを救おう】キャン…

    近年問題になっている海洋環境問題。ごみが多くて山形県のキャラクターの”きてけろくん”が埋もれてしまい…

  2. ★最終校「おいしい庄内空港お魚フェスタ」イベントチラシ (表)_page-0001
    【おいしい庄内空港 お魚フェスタ】開催!

    9/24(日)、庄内空港緩衝緑地公園にて、【庄内浜文化伝道師協会×庄内空港 おいしい庄内空港お魚フェ…

  3. 由良の海
    海水浴場オープン予定!

    いよいよ海開きですね!!人気の海水浴場をまとめてみました♪西浜・釜磯海水浴場…

  4. 海洋塾2023_CM-1
    参加者大募集!『やまがた海洋塾2023』

    やまがた海洋塾2023、参加者募集のお知らせです! 「~アイデアでつなぐ私たちの庄内浜~」 海の大好…

  5. 山形県-A30-s2
    スポGOMI甲子園全国大会 惺山高校が東京で健闘【海と日…

    12月26日、東京都墨田区にて、拾ったごみの質と量を競うスポーツ感覚のごみ拾い競技「スポGOMI」の…

海と日本PROJECT in 山形
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://yamagata.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 山形</a></iframe><script src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP