レポート
-
6月5日環境の日にちなみ、映画館で海洋ごみについて考える上映会を実施しました!
海と日本プロジェクトin山形実行委員会は、海ごみゼロウィークに合わせ、海洋ごみについて取り扱った映画…
-
アニメの上映会を開催しました!
海洋ごみ問題をテーマにしたアニメ「サンタ・カンパニー ~真夏のメリークリスマス~」の上映会を開催しま…
-
『さばける塾』を開催しました‼
今年は新型コロナウィルス感染症対策としてオンラインでの開催となりましたが、23名の方が参加し…
-
『やまがた海洋塾2020』レポート後編
今年の夏に『やまがた海洋塾2020』が開催されました。今年は新型コロナウイルス感染症対策を徹底しなが…
-
『やまがた海洋塾2020』レポート前編
今年の夏に『やまがた海洋塾2020』が開催されました。今年は新型コロナウイルス感染症対策を徹底しなが…
-
スポGOMI甲子園山形県大会が開催されました!
36チームの高校生たちが参加し、馬見ヶ崎川の河川敷をごみ拾い優勝チームは山本学園の「緑青」ですみなさ…
-
『さばける塾』を開催しました‼
「海のごちそうウィーク」記念 トトタベローネキックオフイベント「さばける塾」開催しました!…
-
遊佐の海クリーンアップツアーが開催されました!
その土地を満喫するツアーとクリーンアップを合わせた、旅行プランにもなるイベントが遊佐町で行われました…
-
北前船こども調査団~鶴岡市立大山小学校~
地元の海や港、北前船の歴史について学ぶ「北前船こども調査団」‼この日は振り返り授業を鶴岡市立大山小学…
-
酒田北港ごみ発生抑制プロジェクトに参加しました!
12月22日、寒風の中、「美しいやまがたの海プラットフォーム」で主催するハタハタプロジェクトに参加し…