レポート
-
環境スポーツイベント『鳥海山 SEA TO SUMMIT®』
8/28(日)早朝。日の出前の午前5時30分。山形・秋田の県境をまたぐ『鳥海山 SEA TO SUM…
-
“五感で楽しむ酒田の海” EATBEAT! in SAKATA BAY
8月23日、さかた海鮮市場2Fのどんやとびしまを会場に、EATBEAT!in SAKATABAYが開…
-
「十六羅漢岩」 ~未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選~
遊佐町にある「十六羅漢岩」は、海禅寺21代住職の寛海和尚が、昔この地で多くの漁師が荒波に命を落とした…
-
8月11日の庄内浜
8月11日(祝)今年から始まった「山の日」。・・・ですが、海へと出かけました。庄内の海岸はどこも家族…
-
『SEA SIDE STATION2016』 in Yunohama
8月6,7日、鶴岡市の湯野浜海水浴場にて開催された、エフエム山形の恒例イベント「SEA SIDE S…
-
ビーチフラッグ選手権!!
灼熱の湯野浜ビーチで、ビーチフラッグ選手権が開催されました!この日の最高気温は36度。裸足で歩くのは…
-
Shounai 湯野浜海水浴場
鶴岡市の湯野浜海水浴場は、県内最大規模で温泉郷沿いの長い海岸線に広がっています。浜辺はとても広くきれ…
-
”カキ殻”リサイクルで循環型社会形成!
”カキ殻”を土壌改良剤として利用した畑で収穫された農産物を味わおう!NPO法人みなと研究会が主催する…
-
拡散 給スイカ 第1弾!in 2016みなとオアシスまつり@酒田港
天気;晴れ気温;最高気温33.2度東北地方もようやく梅雨が明けた7月31日(日)。梅雨明け後最初の日…