レポート

  1. DSC_1196

    環境スポーツイベント『鳥海山 SEA TO SUMMIT®』

    8/28(日)早朝。日の出前の午前5時30分。山形・秋田の県境をまたぐ『鳥海山 SEA TO SUM…

  2. EATBEAT 酒田②

    “五感で楽しむ酒田の海” EATBEAT! in SAKATA BAY

    8月23日、さかた海鮮市場2Fのどんやとびしまを会場に、EATBEAT!in SAKATABAYが開…

  3. IMG_0886

    「十六羅漢岩」 ~未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選~

    遊佐町にある「十六羅漢岩」は、海禅寺21代住職の寛海和尚が、昔この地で多くの漁師が荒波に命を落とした…

  4. DSCF8112-2

    8月11日の庄内浜

    8月11日(祝)今年から始まった「山の日」。・・・ですが、海へと出かけました。庄内の海岸はどこも家族…

  5. IMG_0746

    『SEA SIDE STATION2016』 in Yunohama

    8月6,7日、鶴岡市の湯野浜海水浴場にて開催された、エフエム山形の恒例イベント「SEA SIDE S…

  6. IMG_0802

    ビーチフラッグ選手権!!

    灼熱の湯野浜ビーチで、ビーチフラッグ選手権が開催されました!この日の最高気温は36度。裸足で歩くのは…

  7. IMG_0738

    Shounai 湯野浜海水浴場

    鶴岡市の湯野浜海水浴場は、県内最大規模で温泉郷沿いの長い海岸線に広がっています。浜辺はとても広くきれ…

  8. IMG_0743

    ”カキ殻”リサイクルで循環型社会形成!

    ”カキ殻”を土壌改良剤として利用した畑で収穫された農産物を味わおう!NPO法人みなと研究会が主催する…

  9. _DSC0073

    拡散 給スイカ 第1弾!in 2016みなとオアシスまつり@酒田港

    天気;晴れ気温;最高気温33.2度東北地方もようやく梅雨が明けた7月31日(日)。梅雨明け後最初の日…

Pickup

  1. ★最終校「おいしい庄内空港お魚フェスタ」イベントチラシ (表)_page-0001
    【おいしい庄内空港 お魚フェスタ】開催!

    9/24(日)、庄内空港緩衝緑地公園にて、【庄内浜文化伝道師協会×庄内空港 おいしい庄内空港お魚フェ…

  2. 由良の海
    海水浴場オープン予定!

    いよいよ海開きですね!!人気の海水浴場をまとめてみました♪西浜・釜磯海水浴場…

  3. 海洋塾2023_CM-1
    参加者大募集!『やまがた海洋塾2023』

    やまがた海洋塾2023、参加者募集のお知らせです! 「~アイデアでつなぐ私たちの庄内浜~」 海の大好…

  4. 山形県-A30-s2
    スポGOMI甲子園全国大会 惺山高校が東京で健闘【海と日…

    12月26日、東京都墨田区にて、拾ったごみの質と量を競うスポーツ感覚のごみ拾い競技「スポGOMI」の…

  5. 山形県-A29-s2
    わが町の海自慢 ~えご~【海と日本プロジェクトin山形 …

    山形県鶴岡市の海の自慢は「豊かな海とそこで働く漁師さんからもたらされてきた食文化」。そのひとつとして…

海と日本PROJECT in 山形
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://yamagata.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 山形</a></iframe><script src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP