番組情報
2024.01.24

~海の匠 染め職人~漁の安全と豊漁願う大漁旗【海と日本プロジェクトin山形 2023#27】

港町である酒田市で海の匠として伝統の技を受け継いでいる斎藤染工場。大正15年から続いているこの工場では、暖簾や法被等の染め物を作っています。日本の伝統である”印染”を初代から守っており、漁の安全や大漁を祈願して掲げられる”大漁旗”もまた斎藤染工場が手掛ける伝統工芸です。夫婦二人三脚で時代が変わっても技法は変わらず、小物作りにも力を入れ、新たな時代の染物店の姿をつくりだしています。以前に比べると注文が減ってきている大漁旗だが、長い歴史で育まれてきた海の匠の技は今も脈々と受け継がれています。子供の頃から生活の一部となってきた大漁旗で漁業を応援しています。

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

高校生考案!~庄内浜の天然魚レシピ~【海と日本プロジェクトin山形2024#26】
番組情報
2025.01.20

高校生考案!~庄内浜の天然魚レシピ~【海と日本プロジェクトin山形2024#26】

ワニエソのラーメンだし開発へ~未利用魚の活用を探る~【海と日本プロジェクトin山形2024#25】
番組情報
2024.12.24

ワニエソのラーメンだし開発へ~未利用魚の活用を探る~【海と日本プロジェクトin山形2024#25】

ページ内トップへ