番組情報
2025.07.16

サスティナ学校~庄内浜の磯を学んで、おいしく食べよう!~【海と日本プロジェクトin山形2025#01】

7/6(日)に鶴岡市加茂でサスティナ学校が開催されました。サスティナ学校とは、鶴岡市内の料理人や農家、漁師を中心に活動するサスティナ鶴岡が行う子供たちに海の魚に親しんでもらうプログラムです。

今年は「磯を学んで、おいしく食べよう」をテーマに地元の漁師さんから伝統的な磯見漁や水産研究研究所の職員の方の講義などで”磯”について学びました。その後は、実際に調理体験を通して庄内の海の幸を堪能しました。

サスティナ鶴岡の齋藤さんは「庄内に住んでいて海が身近にあり、おいしい海産物もいっぱいある。海に感謝してしっかり次の世代に大事な海をつないでいければ」と思いを語りました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

~海のお仕事体験プロジェクト~鮮魚店のお仕事を体験しよう!【海と日本プロジェクトin山形2024#35】
番組情報
2025.03.13

~海のお仕事体験プロジェクト~鮮魚店のお仕事を体験しよう!【海と日本プロジェクトin山形2024#35】

マリンチャレンジプログラム2024 全国大会〜海と日本PROJECT〜が開催!【海と日本プロジェクトin山形2024#34】
番組情報
2025.02.26

マリンチャレンジプログラム2024 全国大会〜海と日本PROJECT〜が開催!【海と日本プロジェクトin山形2024#34】

ページ内トップへ