番組情報
2025.01.29

鶴岡中央高校生考案!「メバルのアルミホイル焼き」~庄内浜の天然魚レシピ~【海と日本プロジェクトin山形2024#29】

庄内浜で獲れる魚をテーマに高校生たちが新たなレシピを考える”庄内浜の天然魚レシピ”。

企画の概要はこちらから

今回レシピを考案したのは鶴岡市にある鶴岡中央高校です。レシピ名は「メバルのアルミホイル焼き」です。メバルは赤メバル、黒メバル、白メバルと1年を通して獲れる魚であり、ご家庭でも親しみやすい魚として選んだといいます。今回のレシピのテーマは「普段料理をしない人でも手軽に時短で作ることができるメバル料理」です。ブロッコリーやにんじん等を使うことで栄養バランスや見栄えも良い料理にしました。地元の高校生たちが考えたお魚レシピ、是非作って、食べて山形の海の豊かさを感じてみてはいかがでしょうか。

「メバルのホイル焼き」のレシピ詳細はこちらから

「アジの炊き込みごはん」のレシピ詳細はこちらから

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

~海のお仕事体験プロジェクト~鮮魚店のお仕事を体験しよう!【海と日本プロジェクトin山形2024#35】
番組情報
2025.03.13

~海のお仕事体験プロジェクト~鮮魚店のお仕事を体験しよう!【海と日本プロジェクトin山形2024#35】

マリンチャレンジプログラム2024 全国大会〜海と日本PROJECT〜が開催!【海と日本プロジェクトin山形2024#34】
番組情報
2025.02.26

マリンチャレンジプログラム2024 全国大会〜海と日本PROJECT〜が開催!【海と日本プロジェクトin山形2024#34】

ページ内トップへ