番組情報
2024.04.16

ivusa~山形の海岸清掃活動~【海と日本プロジェクトin山形2024#2】

全国から集まった大学生【NPO法人国際ボランティア学生協会 ivusa】のメンバーたちが湯野浜海岸で清掃活動を行いました。ivusaは全国約80大学の学生約2,600人が所属するボランティア団体で、毎年庄内の海岸清掃を行っています。冬の間に漂着したペットボトルやプラスチック類、特に厄介なのは砂に埋まった”漁網”です。この砂浜を清掃するのは5回目ですが、毎回同じ量のごみが漂着しており、清掃活動を続けることだけでなく、この活動を発信していくことも大事なことだと考えています。また、地元の住民との討論会では、交流を深めながら海洋ごみ問題解決への糸口を探っていきます。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海洋環境問題を身近に~山形の海洋ごみを考える日2025~【海と日本プロジェクトin山形2025#04】
番組情報
2025.08.05

海洋環境問題を身近に~山形の海洋ごみを考える日2025~【海と日本プロジェクトin山形2025#04】

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】
番組情報
2025.07.30

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】

ページ内トップへ