番組情報
2023.09.26

ライフセーバーのお仕事にチャレンジ!【海と日本プロジェクトin山形 2023#15】

水難事故の防止や事故が発生した際に救助活動を行う【ライフセーバー】。このライフセーバーのお仕事を子供たちが体験するイベントが遊佐町で開催されました。このイベントの講師はライフセービング世界チャンピオンの経歴を持つプロライフセーバーの平野修也さん。ビーチボーイズ合同会社の深瀬代表から海辺での危険についてお話しを聞き、バギーに乗って実際に海水浴場のパトロールを体験しました。また、海にはどんな危険な場所があるか、どんなところを見てるのか海に入り学びながら体験しました。そして水上バイクに乗るという貴重な体験に子供たちの盛り上がりは最高潮となりました。

夏には多くの海水浴客が訪れる海。海辺での命を守る知識とライフセーバーのお仕事の重要性を学ぶきっかけとなりました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

~海のお仕事体験プロジェクト~鮮魚店のお仕事を体験しよう!【海と日本プロジェクトin山形2024#35】
番組情報
2025.03.13

~海のお仕事体験プロジェクト~鮮魚店のお仕事を体験しよう!【海と日本プロジェクトin山形2024#35】

マリンチャレンジプログラム2024 全国大会〜海と日本PROJECT〜が開催!【海と日本プロジェクトin山形2024#34】
番組情報
2025.02.26

マリンチャレンジプログラム2024 全国大会〜海と日本PROJECT〜が開催!【海と日本プロジェクトin山形2024#34】

ページ内トップへ