番組情報
2022.11.18

海を守れ!地元の人々が鼠ヶ関海岸で清掃活動【CFB#2】

鶴岡市の海水浴場「マリンパークねずがせき」では夏の行楽シーズン前になると鼠ヶ関地区の地元住民が集まり一丸となって砂浜の清掃活動を行います。冬の間に流れ着いた海洋ごみの中でも特に多いのがペットボトルやマイクロプラスチックなどのプラスチックごみです。プラスチックごみは海の生態にも影響を与える存在で大きな問題となっています。また、浜に打ち上げられたごみのなかには漁で使用された網など、大人数人がかりでようやく回収できるような大きなものもあります。

清掃活動の参加者たちは、子どもたちが裸足で泳いだり散歩できるような楽しく安全な海を取り戻すため、この活動に取り組んでいます。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

~海のお仕事体験プロジェクト~鮮魚店のお仕事を体験しよう!【海と日本プロジェクトin山形2024#35】
番組情報
2025.03.13

~海のお仕事体験プロジェクト~鮮魚店のお仕事を体験しよう!【海と日本プロジェクトin山形2024#35】

マリンチャレンジプログラム2024 全国大会〜海と日本PROJECT〜が開催!【海と日本プロジェクトin山形2024#34】
番組情報
2025.02.26

マリンチャレンジプログラム2024 全国大会〜海と日本PROJECT〜が開催!【海と日本プロジェクトin山形2024#34】

ページ内トップへ