番組情報
2021.09.03

海の文化を伝える!料理人の卵たちに託される思い 海と日本プロジェクトin山形2021#06

湊町の山形県酒田市で料理人の卵を育てる、酒田調理師専門学校。
ここでは、ただ料理を教えるだけでなく、食材を通して海と向き合う活動が行われています。
魚をさばくことや、実際に海で海洋ごみのクリーンアップを行う中、
プロの料理人でもある講師が生徒たちに伝えたいこととは。

 

 

海の学びも提供

  1. 学生の皆さんの海の学びやメニューを記載したランチョンマットが提供されました
  2. お米とマイクロプラスチックを比べる

食と共に海の学びも提供されました。

「食を通じて海の課題を知る」

身近な食から、海に思いを寄せる時間になりました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

~海のお仕事体験プロジェクト~鮮魚店のお仕事を体験しよう!【海と日本プロジェクトin山形2024#35】
番組情報
2025.03.13

~海のお仕事体験プロジェクト~鮮魚店のお仕事を体験しよう!【海と日本プロジェクトin山形2024#35】

マリンチャレンジプログラム2024 全国大会〜海と日本PROJECT〜が開催!【海と日本プロジェクトin山形2024#34】
番組情報
2025.02.26

マリンチャレンジプログラム2024 全国大会〜海と日本PROJECT〜が開催!【海と日本プロジェクトin山形2024#34】

ページ内トップへ