番組情報
2021.03.09

庄内海岸の今 海と日本プロジェクトin山形2020 #28

海水浴場が開いていない冬。
鶴岡市の湯野浜海水浴場で、2月に海洋ごみの現状を撮影しました。
昨年ごみ拾いをして綺麗な状態にしたはずの場所に多くのごみが落ちています。
県内の海岸には年間約1300トンのごみが流れ着いており、その約8割が街のごみだとされています。

未来の海を守るためには、私たちの普段の生活が海に影響を及ぼしていることを意識しなくてはならないのです。

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

ユニバーサルビーチフェスティバルinねずがせき~みんなに優しいバリアフリービーチ~【海と日本プロジェクトin山形2025#05】
番組情報
2025.08.27

ユニバーサルビーチフェスティバルinねずがせき~みんなに優しいバリアフリービーチ~【海と日本プロジェクトin山形2025#05】

海洋環境問題を身近に~山形の海洋ごみを考える日2025~【海と日本プロジェクトin山形2025#04】
番組情報
2025.08.05

海洋環境問題を身近に~山形の海洋ごみを考える日2025~【海と日本プロジェクトin山形2025#04】

ページ内トップへ