番組情報
2020.05.13

【おうち水族館へ】パズルな折り紙でお魚をつくろう! 海と日本プロジェクトin山形2020#02

 

山形県長井市在住の孫田さんが作るのは、一枚の紙から作られる立体の折り紙。「パズルな折り紙」です。

普段は様々な文字を作っている孫田さんですが、今回は海プロstay home with the sea の企画で立体の海の生き物を作っていただきました。

一枚の紙から作られる海の生き物。おうちで作り、おうち水族館はいかがですか?

孫田さんから頂いた設計図がこちら(お魚・イカ・タツノオトシゴ です。)

設計図お魚

設計図イカ

設計図タツノオトシゴ

お魚の作り方動画はこちら。

更に詳しい作り方や、パズルな折り紙の詳細などは

小炉具工房(ころぐこうぼう)

http://samidare.jp/korogumam/ まで。

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】
番組情報
2025.07.30

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】

子どもたちが海を学ぶヨット体験~海洋教育パイオニアスクールプログラム~【海と日本プロジェクトin山形2025#02】
番組情報
2025.07.28

子どもたちが海を学ぶヨット体験~海洋教育パイオニアスクールプログラム~【海と日本プロジェクトin山形2025#02】

ページ内トップへ