11月6日、山形県山形市で、「第6回庄内魚まつり」が開催されました。
コロナの影響で2年ぶりの開催となったイベントでは、庄内で獲れた海産物の販売や、魚さばきの実演コーナーなど、
庄内浜の海の恵みを内陸でも体験できる内容となりました。
しかし、そのような海の恵みも海洋ごみ問題により脅かされているのです。
海と日本プロジェクトin山形では、主催者と連携し「海ごみを使ったワークショップ」を展開。
海ごみ問題の現状を伝えました。
11月6日、山形県山形市で、「第6回庄内魚まつり」が開催されました。
コロナの影響で2年ぶりの開催となったイベントでは、庄内で獲れた海産物の販売や、魚さばきの実演コーナーなど、
庄内浜の海の恵みを内陸でも体験できる内容となりました。
しかし、そのような海の恵みも海洋ごみ問題により脅かされているのです。
海と日本プロジェクトin山形では、主催者と連携し「海ごみを使ったワークショップ」を展開。
海ごみ問題の現状を伝えました。
Copyright © 2001-2023 The Nippon Foundation