レポート
2025.03.24

【内川親子クリーンアップ活動】を実施しました!

3月23日(日)に鶴岡市で「内川親子クリーンアップ活動」が実施されました。これまで海洋ごみの調査を行ってきた内川河川敷(海老島町地区)で近隣の小学生の親子と一緒にごみ拾いをしました。どんなごみが落ちていたか観察したり、このごみからどんな人が捨てていると推測するか等、地域の河川敷のごみの現状を学びました。また、清掃活動終了後には、これまでの調査結果の講義や小学生たちは海ごみかるたで楽しみながら学びを深めました。海洋ごみの約8割は町から流れ出ているということを知り、地域の人々でポイ捨て行為を抑制する重要性を感じました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海の「癒やし」効果を検証 ドリームやまがた里山プロジェクト
レポート
2025.09.16

海の「癒やし」効果を検証 ドリームやまがた里山プロジェクト

海の生き物を砂で表現 湯野浜小児童の力作、海岸にお目見え
レポート
2025.09.12

海の生き物を砂で表現 湯野浜小児童の力作、海岸にお目見え

ページ内トップへ