レポート
2024.06.25

湯野浜海岸で「海ごみゼロ活動」

ヨロズ2社合同!

6/23(日)に湯野浜海岸で、三川町の「ヨロズエンジニアリング」と鶴岡市の「庄内ヨロズ」合同による「海ごみゼロ活動」が行われました。

コロナ禍前は別々に海岸部の清掃に取り組んできましたが、近年問題視されている海洋ごみに着目し、今回初めて2社合同のごみ拾い活動を実施しました。

朝早くから社員とその家族等、約50人が参加し、湯野浜海岸から約500mにわたって1時間ほどごみ拾いに汗を流しました。やはり多いのは大きな洗剤の容器やペットボトル、プラスチックごみ。

ヨロズエンジニアリングの柳澤会長は「20-30代の若手社員の海洋ごみに対する意識が思っていたよりも高く、大勢参加してくれました。夏が近いので海水浴を楽しむために少しでも役に立てたら」とお話されていました。

地元企業の方がこうやって海洋ごみ等について真剣に取り組んでくださって、とっても素敵な企業さんですね!

イベント詳細

イベント名海ごみゼロ活動
参加人数約50人
日程6/23(日)
場所湯野浜海岸
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【やまがた海洋塾2025~飛島探検隊~】学びの動画ver.3
レポート
2025.08.20

【やまがた海洋塾2025~飛島探検隊~】学びの動画ver.3

【やまがた海洋塾2025~飛島探検隊~】学びの動画ver.2
レポート
2025.08.19

【やまがた海洋塾2025~飛島探検隊~】学びの動画ver.2

ページ内トップへ