レポート
2023.07.12

山形の海洋ごみを考える日in加茂

 

鶴岡市加茂地区などで7/8(土)、「山形の海洋ごみを考える日」と銘打った活動が行われました。

ダイバーによる海底のごみ回収や、競技形式のスポーツごみ拾い大会、回収した海ごみを使ったクラフト、スタンドアップパルボード(SUP)体験など

子どもから大人までが参加し、イベントを通して海に親しみながら環境問題を体験的に学びました。

 

海がきれいになり、気持ちよく海水浴もできますね~♪

海開きがますます楽しみになります!

 

18108  18099

イベント詳細

イベント名山形の海洋ごみを考える日in加茂
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

小中学生が「おもてなし」 外航クルーズ船ウエステルダム寄港、庄内の秋を満喫
レポート
2025.10.23

小中学生が「おもてなし」 外航クルーズ船ウエステルダム寄港、庄内の秋を満喫

【庄内農業高校×加茂水産高校】”ワニエソらーめん”開発プロジェクト01
レポート
2025.10.09

【庄内農業高校×加茂水産高校】”ワニエソらーめん”開発プロジェクト01

ページ内トップへ