レポート
2017.09.20

園児と“海ダンス!”山形南保育園

海と日本プロジェクトの取り組みの一つとして、

海を大切に思う優しい心を育んでもらおうと誕生した“海ダンス”!

”海ダンス”で海を思う優しい心を、、

この日は山形南保育園の園児たちが、

海を思いそして楽しんでダンスを踊りましたよ!

緊張なく初めから元気いっぱいの園児たち。

最初のダンスを踊り終えたところに、

「さぁ次本番だよー」とスタッフの声。

「えー本番じゃなかったの!?」

驚きながらも、次も元気よく踊ってくれました!

続いて、「うみのまんまるえがお」の紙芝居

ダンスの後は「うみのまんまるえがお」の紙芝居。

海が汚れたらどうなるの?今海が困っていることは?を真剣に聞きつつ、

そしてデメちゃんの登場には児童も大喜び!

 

園児の皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。

海を思う優しい心を大切にしていきたいですね。

イベント詳細

イベント名園児と”海ダンス!”
参加人数27人
日程平成29年9月15日(金)
場所山形南保育園
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【やまがた海洋塾2025~飛島探検隊~】学びの動画ver.3
レポート
2025.08.20

【やまがた海洋塾2025~飛島探検隊~】学びの動画ver.3

【やまがた海洋塾2025~飛島探検隊~】学びの動画ver.2
レポート
2025.08.19

【やまがた海洋塾2025~飛島探検隊~】学びの動画ver.2

ページ内トップへ