レポート
2023.07.12

スポGOMIワールドカップ山形大会が開催されました

環境問題について理解を深めてもらおうと、ごみ拾いをスポーツとして行う「スポGOMIワールドカップ」の山形大会が山形県鶴岡市で開かれました。

山形県鶴岡市・香頭ヶ浜
 

これまで国内大会として開かれていましたが、今年からアメリカやイギリスなど20か国が参加し、「ワールドカップ」として初開催されることになりました。

7月8日(土)に山形県鶴岡市で開かれた地方予選会の山形大会には、3人1組で25チーム、8歳から63歳までの75人が参加し、香頭ヶ浜で海岸のごみを拾いました。

この日は雨のため1時間の制限時間が30分に短縮されましたが、参加者は全体でおよそ470キロのごみを集め、優勝チームは52.98キログラムを回収。

おどろきの重さですね!

優勝チーム:【しのさく】新潟在住の家族チーム

優勝したチームは10月9日東京で日本代表を決める大会に出場し、その大会の優勝者は11月に東京で開かれる世界大会に出場します。

是非とも世界大会に出場決めて欲しいです!

イベント詳細

イベント名スポGOMIワールドカップ山形大会
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

庄内浜文化伝道師企画 第3弾「梅雨テンコ」の味わい方 塩焼きと天ぷら実演
レポート
2025.07.15

庄内浜文化伝道師企画 第3弾「梅雨テンコ」の味わい方 塩焼きと天ぷら実演

イガイ(エゲ/イゲ)はうまい!!庄内浜で通年アピール 鶴岡
レポート
2025.07.11

イガイ(エゲ/イゲ)はうまい!!庄内浜で通年アピール 鶴岡

ページ内トップへ