レポート
2025.08.10

みなとオアシス スタンプラリー開催中

酒田・鶴岡の3カ所を巡って応募しよう!10月13日まで

国土交通省酒田港湾事務所と酒田市、鶴岡市は、庄内浜にある「酒田」「加茂」「鼠ケ関」の3カ所のみなとオアシスを巡るスタンプラリーを開催しています。専用の台紙にスタンプを集めると、抽選で地域の特産品や商品券などが当たります。開催期間は10月13日までです。

この企画は、県内3カ所のみなとオアシスをより多くの人に知ってもらうことを目的に、酒田港湾事務所が独自に企画しました。スタンプ台紙は、酒田海洋センター3階受付、加茂水族館総合案内、渚の交番「カモンマーレ」1階特設台、マリンパークねずがせきトイレ・シャワー棟入り口の4カ所で配布しています。

応募方法は簡単です。専用台紙にスタンプを2つ以上集め、そのスタンプ面を撮影した画像をメールに添付して送ります。応募は1人1回限定で、加茂のスタンプは2カ所のうちどちらか一方のみ有効となります。

当選すると、スタンプ3カ所で応募した場合は3000円相当の商品券や特産品詰め合わせ、2カ所で応募した場合は1000~2000円相当の商品券や紅ズワイガニ、クラゲの傘など、地域ならではの賞品が用意されています。当選者数は計24人で、賞品の種類は選べません。

応募の際は、件名を「みなとオアシススタンプラリー応募」とし、氏名(ふりがな)、年齢、住所、電話番号、みなとオアシスへの要望を記載してください。メールの添付データは5MB以内で、送信先は pa.thr-i-sakata@ki.mlit.go.jp です。問い合わせは酒田港湾事務所(電話 0234-33-6314)まで。抽選は終了後に行い、当選者へ賞品が発送されます。

みなとオアシスは、国土交通省が各地で登録している港の交流拠点で、地域住民や観光客の交流を通じてまちのにぎわいを生み出す取り組みです。スタンプを集めながら港町の魅力を再発見できるチャンス。ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

スタンプを集めながら港や海を巡れるなんて、ちょっとした旅行気分になれそうですね。当たる賞品も魅力的で、挑戦したくなります。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【やまがた海洋塾2025~飛島探検隊~】学びの動画ver.3
レポート
2025.08.20

【やまがた海洋塾2025~飛島探検隊~】学びの動画ver.3

【やまがた海洋塾2025~飛島探検隊~】学びの動画ver.2
レポート
2025.08.19

【やまがた海洋塾2025~飛島探検隊~】学びの動画ver.2

ページ内トップへ