レポート
2022.08.19

「やまがた海洋塾2022」―つながる海、つなぐ人々― ②

2022731日(日)

今年も「やまがた海洋塾2022」が開催されました!

今年も新型コロナウイルス感染症対策を講じ、県内の小学5・6年生が庄内地域の海に親しみ、海を通じてごみ問題や生き物、自然保護、食文化など様々なことを学ぶ「やまがた海洋塾」が7月30・31日、8月6日に開塾しました。

今回は二日目、7月31日 B班です。

どんなことを学ぶのかな?

海洋塾B-2 20220731海洋塾B-3 20220731

B班もオリエンテーションの後は、自己紹介とクイズで盛り上がりました

B班は遊佐町の海浜自然の家で、山と川と海のつながりについて学んだ後、庄内浜の海水をフライパンで熱して塩づくりに挑戦しました。市販の食塩との食べ比べもあり、その味の違いにみんなびっくり! 

海洋塾B-4 20220731海洋塾B-5 20220731

昼食は、地元でも人気の「遊佐カレー」を食べました。鳥海山の伏流水で炊いた米や、庄内浜で獲れた紅エビ、遊佐産のパプリカなど、全て地産地消です。一つのお皿に、山と海の恵みがたくさん入っていて、みんなスプーンを持つ手が止まりません。

海洋塾B-6 20220731

昼食後は、カヌー体験です。二人一組でカヌーに乗り、掛け声えをかけながら、西浜キャンプ場付近から月光川、牛渡川を通り、ゴールの「丸池様」を目指しました。その距離、約2.5km!みんなはカヌーで川を進みながら、水の温度やきれいさを実感できました。

LINE_ALBUM_B班海洋塾 2022731_220802_54 LINE_ALBUM_B班海洋塾 2022731_220802_157

そして、この日の最後に、釜磯海水浴場を見学しました。鳥海山から伏流水が直接流れ込んでいるのが、とても珍しくあちらこちらでぽこぽこ湧き出している水の所に、それぞれ手や足を入れてみたりと、山と海の「つながり」を実感。

海洋塾B-8 20220731

 

海洋塾B-9 20220731 

この日も、海と山のつながりや偉大さ、実際に海で見たゴミの問題など、たくさんのことを学ぶことができた一日になりました。

イベント詳細

イベント名「やまがた海洋塾2022」―つながる海、つなぐ人々―
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

湯野浜クリーンアップ340人活動
レポート
2024.10.08

湯野浜クリーンアップ340人活動

加茂水産高2年 2カ月の実習航海へ
レポート
2024.09.18

加茂水産高2年 2カ月の実習航海へ

ページ内トップへ