レポート
2019.08.19

~やまがたの海ごみを考える~ドキュメンタリー映画上映会&トークセッションが開催されました

今、世界的な課題となっているマイクロプラスチック問題。

 

未来の美しい海岸を想像しながら意見を出し合いました。

 

 

 

 

取り組みについての発表の様子

  1. 学生グループ「IVUSA」
  2. 学生グループ「SCOP」
  3. 民間企業による取り組みの報告

これ以上の海洋環境悪化を防ぐために、今私達ができることは何か?どんな取り組みをしていくべきなのか?

早急に皆で考え、行動していくべきだと強く感じた1日となりました。

イベント詳細

イベント名「やまがたの海ごみを考える」上映会&トークセッション
日程7月12日(金)
場所公益文科大学
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【庄内農業高校×加茂水産高校】”ワニエソらーめん”開発プロジェクト02
レポート
2025.11.21

【庄内農業高校×加茂水産高校】”ワニエソらーめん”開発プロジェクト02

全国の学生が由良海岸へ 海ごみ問題に向き合う清掃活動
レポート
2025.11.11

全国の学生が由良海岸へ 海ごみ問題に向き合う清掃活動

ページ内トップへ