レポート
2024.06.19

赤川河川敷でサクラマスとアユ放流

早く大きくなってね!

6/14(金)、羽黒橋近くの赤川河川敷で、鶴岡市の斎小学校の4年生たちがサクラマスの稚魚8500匹とアユの稚魚3000匹を放流しました。

育てる漁業について学んでもらおうと鶴岡市が稚魚を購入し、子ども達に放流を体験させています。

稚魚をバケツに入れてもらった子供達は
「早く大きくなってね」
「いってらっしゃい」
と声をかけ川に放しました。

サクラマスの稚魚8500匹のうち、帰化率は1匹か2匹と教わった男子児童からは「1匹でも多く戻ってきて欲しい」とお話してくれました。

組合の担当者から「サクラマスもアユもきれいな川でないと生きることができません。川の環境を大切にしましょう。」と子供達に呼びかけました。

イベント詳細

イベント名放流
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海への感謝込め「水納め」 加茂水高生、荒天に負けず伝統行事継承
レポート
2025.11.05

海への感謝込め「水納め」 加茂水高生、荒天に負けず伝統行事継承

庄内沖クロマグロの「からすみ」販売開始 沖海月・須田料理長が試行錯誤の末に完成
レポート
2025.10.31

庄内沖クロマグロの「からすみ」販売開始 沖海月・須田料理長が試行錯誤の末に完成

ページ内トップへ