レポート
2023.09.04

全国から大学生ボランティア集合 漂着ごみ回収に汗流し交流

全国各地から集まった大学生ボランティアが8月29日から9月2日までの5日間、

酒田市から遊佐町にかけての日本海沿岸で漂着ごみを回収する交流活動を繰り広げました。

首都圏、関西圏を中心に全国約80大学の学生約2500人が加盟している

NPO法人・国際ボランティア学生協会(略称・IVUSA、本部・東京都、奥山泰成学生代表)が、

山形県内の産学官民でつくる「美しいやまがたの海プラットフォーム」(代表・小谷卓鶴岡高専名誉教授)、

東北公益文科大学(神田直弥学長)と連携して2016年から実施しています。今回で10回目です。

 

今回は関西、関東在住の学生と共に、県内から公益大、山形大、米沢栄養大などから76人が参加しました。

酒田市のNPO法人・パートナーシップオフィスの関係者4人と県職員2人らと共に、

酒田市飛島の田下海岸、遊佐町吹浦の西浜海岸、同町菅里の十里塚海岸一帯で行いました。

3日目の31日は十里塚海岸での活動です。

強い日差しが降り注ぐ中、学生たちは「元気出していこう!」と声を掛け合いながら、

砂浜に散乱したプラスチック類の破片を拾い集めたり、砂に埋まった漁網やロープを力を合わせて引き抜くなど、清掃活動に汗を流しました。

 

参加学生からは

「海岸清掃後に再来すると、また海ごみがたまっていたり、場所によっては増えている気がする。今後も現地の学生たちと共に継続した活動を続けていきたい」

「普段酒田に住んでいるが、海ごみの多さを知らず、現状を知るきっかけになった。全国の学生と関わりを持つことで多くの気付きや感動があり、IVUSAの活動はとても楽しい」との感想を頂きました。

 

イベント詳細

イベント名海岸清掃
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

親子がイカの一夜干しと貝殻クラフトに挑戦
レポート
2024.07.23

親子がイカの一夜干しと貝殻クラフトに挑戦

旬の味覚岩ガキに舌鼓in吹浦漁港
レポート
2024.07.23

旬の味覚岩ガキに舌鼓in吹浦漁港

ページ内トップへ