レポート

スポGOMI甲子園全国大会が開催されました!

A9Y05802-min

高校生ごみ拾い日本一を競う「日本財団「海と日本プロジェクト」スポGOMI甲子園2022・全国大会」が12月26日(月)隅田川エリアで開催されました。

全国から35チームの高校生が参加し、エリア内で拾ったごみの量や種類を競い合いました。

山形からは惺山高等学校のチーム「マオ・ツォートン」が参加!

7月に馬見ヶ崎川の河川敷で開催された山形予選大会で見事優勝した「マオ・ツォートン」が全国大会に出場しました。

競技スタート!

自作のごみ回収オリジナルアイテムを携え、エリア内のごみ拾いを行いました。

歩道に落ちているタバコのポイ捨てごみなどを中心にごみを拾い集めていきます!

いざ集計・・・

60分間で拾ったごみの集計を行います。

結果は・・・集めたごみの量:4,08kg ポイント:545.5ポイント 順位:22位

惜しくも入賞とはなりませんでしたが3人で力を合わせ時間いっぱいごみ拾いを行いました!

山形でごみ拾いを行った時よりも、タバコのポイ捨てごみがとても多かったようです。

1年生3人組のチーム、来年の活躍に期待大です!!

 

イベント名日本財団「海と日本プロジェクト」スポGOMI甲子園2022・全国大会
参加人数35チーム104名
日程2022年12月26日(月)
場所墨田区役所 すみだリバーサイドホール
主催一般社団法人ソーシャルスポーツファウンデーション
  • 「スポGOMI甲子園全国大会が開催されました!」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/article/?p=2774" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://yamagata.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 山形</a></iframe><script src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 湯野浜小砂の造形1
  2. 加茂水高出航式2
  3. 23090607mv
  4. 砂浜結婚
  5. みなとオアシスまつり
  6. カヤックツーリング

Pickup

  1. ★最終校「おいしい庄内空港お魚フェスタ」イベントチラシ (表)_page-0001
    【おいしい庄内空港 お魚フェスタ】開催!

    9/24(日)、庄内空港緩衝緑地公園にて、【庄内浜文化伝道師協会×庄内空港 おいしい庄内空港お魚フェ…

  2. 由良の海
    海水浴場オープン予定!

    いよいよ海開きですね!!人気の海水浴場をまとめてみました♪西浜・釜磯海水浴場…

  3. 海洋塾2023_CM-1
    参加者大募集!『やまがた海洋塾2023』

    やまがた海洋塾2023、参加者募集のお知らせです! 「~アイデアでつなぐ私たちの庄内浜~」 海の大好…

  4. 山形県-A30-s2
    スポGOMI甲子園全国大会 惺山高校が東京で健闘【海と日…

    12月26日、東京都墨田区にて、拾ったごみの質と量を競うスポーツ感覚のごみ拾い競技「スポGOMI」の…

  5. 山形県-A29-s2
    わが町の海自慢 ~えご~【海と日本プロジェクトin山形 …

    山形県鶴岡市の海の自慢は「豊かな海とそこで働く漁師さんからもたらされてきた食文化」。そのひとつとして…

海と日本PROJECT in 山形
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://yamagata.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 山形</a></iframe><script src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP