レポート
2019.07.09

『浜中あさり海水浴場』のクリーンアップ運動に参加しました!

7月2日(火)浜中あさり海水浴場でクリーンアップ運動が行われ、地元の小学校をはじめ、近隣企業や自治会、市民ボランティアの皆さんと一緒に参加してきました。

 

この日はとても強い風(さすが酒田)。ごみ袋に入れるのも一苦労でしたが、短い時間の中でもあっという間にごみ袋がいっぱいになりました。

 

今回はやけにペットボトルのキャップが多いな~と感じました。

青空と汐風の中でのごみ拾いは気分も爽快♪

  1. 小さなごみも見逃しません。
  2. 短時間でこんなに...。

終わりの合図とともに1ヶ所にまとめられたごみ山の中には、なんとラジカセが…(-_-;)これはもはや不法投棄としか言いようがありません。その他にも大型のプラスチックごみがたくさん集められました。

 

拾っても拾ってもなかなか無くならない海ごみ。

みなさんはどう取り組みますか?

イベント詳細

イベント名浜中クリーンアップ運動
参加人数160人
日程7月2日(火)
場所浜中海水浴場
主催酒田市
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【庄内農業高校×加茂水産高校】”ワニエソらーめん”開発プロジェクト02
レポート
2025.11.21

【庄内農業高校×加茂水産高校】”ワニエソらーめん”開発プロジェクト02

全国の学生が由良海岸へ 海ごみ問題に向き合う清掃活動
レポート
2025.11.11

全国の学生が由良海岸へ 海ごみ問題に向き合う清掃活動

ページ内トップへ