番組情報
2025.01.27

羽黒高校生考案!「タラとブロッコリーのスーパー大麦味噌おにぎり」~庄内浜の天然魚レシピ~【海と日本プロジェクトin山形2024#27】

庄内浜で獲れる魚をテーマに高校生たちが新たなレシピを考える”庄内浜の天然魚レシピ”。

企画の概要はこちらから

今回レシピを考案したのは鶴岡市にある羽黒高校です。レシピ名は「タラとブロッコリーのスーパー大麦味噌おにぎり」です。今回のレシピ開発では目標を3つ掲げました。1つ目は庄内では寒鱈まつり等で冬に多くたべられる「タラ」ですが、他の季節でも「タラ」を食べるきっかけをつくること、2つ目はタンパク質や食物繊維等の栄養バランスが良いこと、3つ目は誰でも気軽に作れることを目標にしました。地元の高校生たちが考えたお魚レシピ、是非作って、食べて山形の海の豊かさを感じてみてはいかがでしょうか。

レシピの詳細はこちらから

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海洋環境問題を身近に~山形の海洋ごみを考える日2025~【海と日本プロジェクトin山形2025#04】
番組情報
2025.08.05

海洋環境問題を身近に~山形の海洋ごみを考える日2025~【海と日本プロジェクトin山形2025#04】

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】
番組情報
2025.07.30

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】

ページ内トップへ