番組情報
2024.07.20

海の日特別企画!~海の魚に親しむサスティナ学校~【海と日本プロジェクトin山形2024#11】

7/15日の海の日に子どもたちが庄内浜の恵みを学ぶイベント「サスティナ学校海の日特別編」が開催されました。鶴岡市内の料理人や農家、漁師を中心に活動するサスティナ鶴岡が主催となり、海の魚に親しんでもらうためのイベントです。定置網漁船の魚の水揚げを見学し、目の前にいっぱいの魚に子どもたちは興味津々です。その後、ヒラメの稚魚を放流する体験を通して命の大切さを学びました。最後は鯛を使った料理”アクアパッツァ風庄内小麦のパスタ添え”の調理に挑戦しました。苦戦しながらも自分で捌いた一匹の鯛の味、庄内の味覚を堪能しました。庄内浜でとれる魚や海の大切さ、海の恵みを感じるイベントとなりました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

~海のお仕事体験プロジェクト~鮮魚店のお仕事を体験しよう!【海と日本プロジェクトin山形2024#35】
番組情報
2025.03.13

~海のお仕事体験プロジェクト~鮮魚店のお仕事を体験しよう!【海と日本プロジェクトin山形2024#35】

マリンチャレンジプログラム2024 全国大会〜海と日本PROJECT〜が開催!【海と日本プロジェクトin山形2024#34】
番組情報
2025.02.26

マリンチャレンジプログラム2024 全国大会〜海と日本PROJECT〜が開催!【海と日本プロジェクトin山形2024#34】

ページ内トップへ