番組情報
2023.05.09

庄内産ボラ カラスミを新名物に【海と日本プロジェクトin山形 2023#02】

庄内沖で水揚げされた【ボラ】。 ボラは泥くさいイメージがあり、庄内地方では知名度が低く、市場に出回ることが少ない魚です。

そんなボラですが、庄内の海で獲れるものは白身が引き締まっていて、くさくないと言います。 鶴岡市加茂水族館のレストラン沖海月の須田料理長はこのボラを使った料理の提供を始めました(期間限定)。 中でも、日本三大珍味の「カラスミ」が目を引きます。 庄内の豊かな海で育った恵みを新しい名物へ。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海洋環境問題を身近に~山形の海洋ごみを考える日2025~【海と日本プロジェクトin山形2025#04】
番組情報
2025.08.05

海洋環境問題を身近に~山形の海洋ごみを考える日2025~【海と日本プロジェクトin山形2025#04】

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】
番組情報
2025.07.30

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】

ページ内トップへ