番組情報
2021.12.06

【CFB #06】川と海のつながる場所で大規模清掃活動

最上川河口にあるごみは、すべて山形県内ででたごみです。
海に流れ込む直前、最上川河口で毎年大規模な清掃活動が行われています。
今年は地元住民など約500人が参加しました。
目立つのはペットボトルなどのプラスチックごみやたばこの吸い殻など。
海洋ごみの役8割が陸域部からのものと言われる中、
川から海へ流れるごみを無くすために、住民たちの活動が続いています。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海洋環境問題を身近に~山形の海洋ごみを考える日2025~【海と日本プロジェクトin山形2025#04】
番組情報
2025.08.05

海洋環境問題を身近に~山形の海洋ごみを考える日2025~【海と日本プロジェクトin山形2025#04】

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】
番組情報
2025.07.30

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】

ページ内トップへ