番組情報
2021.08.02

約100年前から発見されていた新種のクラゲ 海と日本プロジェクトin山形#01

全国の水族館でもなじみの深いクラゲ「ギヤマンクラゲ」
100年以上前に見つかり飼育されてきましたが、今回、加茂水族館などが展示しているギヤマンクラゲをアメリカの研究所などと共に調査したところ、新種であることがわかりました。
奥が深いフラゲの世界。普段目にしているものが実は新しい!ということも!
また加茂水族館のレストラン「漁匠ダイニング沖海月」では、新しいメニューが登場、海と日本プロジェクトが連携したメニューも提供されています!

山形県-A02-S03 山形県-A02-S02

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

スポGOMI甲子園2025山形県大会が開催!【海と日本プロジェクトin山形2025#06】
番組情報
2025.11.05

スポGOMI甲子園2025山形県大会が開催!【海と日本プロジェクトin山形2025#06】

ユニバーサルビーチフェスティバルinねずがせき~みんなに優しいバリアフリービーチ~【海と日本プロジェクトin山形2025#05】
番組情報
2025.08.27

ユニバーサルビーチフェスティバルinねずがせき~みんなに優しいバリアフリービーチ~【海と日本プロジェクトin山形2025#05】

ページ内トップへ