番組情報
2017.12.12

海応援動画2017#25『子どもたちがサケの生涯を学ぶ』

鶴岡市温海のサケのふ化場。

ここであつみ小学校4年生の児童が地元の山である天魄山周辺の森林自然循環を学びました。

 

サケをつかみ取りし、腹を裂いて卵を採り、最後には食す。

 

サケの命に触れる体験をし、サケの恩恵のおかげで人が生きられることや、

森と川と海の繋がりの大切さを子どもたちは改めて学んだようですよ。

 

 

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】
番組情報
2025.07.30

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】

子どもたちが海を学ぶヨット体験~海洋教育パイオニアスクールプログラム~【海と日本プロジェクトin山形2025#02】
番組情報
2025.07.28

子どもたちが海を学ぶヨット体験~海洋教育パイオニアスクールプログラム~【海と日本プロジェクトin山形2025#02】

ページ内トップへ