番組情報
2017.12.07

海応援動画2017#24『飛島沖でクロマグロ大漁』

山形県鶴岡市の県立加茂水産高校の実習船、「鳥海丸」です!

海洋技術科工学系の2年生12人と教員・乗組員が乗り、9月から2か月間の実習を終え、酒田港に寄港しました。

 

船から現れたのは、飛島沖で行ったはえ縄実習で獲れたクロマグロ。

この日水揚げされたのは、100キロ超え9匹を含む43匹!

最も重いものでなんと135.5キロの大物まで!

 

多くの海産物が獲れたことで、漁業に対して親しみや興味を持ってもらいたい。

そして、このような経験を子どもたちにさせることも水産高校の使命だと鳥海丸船長は語ってくれました。

 

 

 

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】
番組情報
2025.07.30

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】

子どもたちが海を学ぶヨット体験~海洋教育パイオニアスクールプログラム~【海と日本プロジェクトin山形2025#02】
番組情報
2025.07.28

子どもたちが海を学ぶヨット体験~海洋教育パイオニアスクールプログラム~【海と日本プロジェクトin山形2025#02】

ページ内トップへ