番組情報
2017.09.07

海応援動画2017#12『とびしまクリーンツーリズム 』

 

山形県唯一の離島、酒田市・飛島で毎年行われている『とびしまクリーンツーリズム』。

クリーンツーリズムの先駆けと言われており、今では海外からも視察に訪れるほどです。

 

山形県の海岸のごみは全国の中でも大変多いのを知っていますか?

これは東アジア諸国やロシアから、東シナ海や日本海に流出したごみが対馬海流によって北上、それらに日本海側の府県からのごみが加わり、更には大陸からの偏西風の影響を受けて庄内の海岸一帯に漂着するのです。

特に高齢化と過疎化が進む飛島では、住人たちだけで浜をきれいにするのは困難です。

飛島の魅力に触れながら海ごみの問題について学び、考える2日間でした。

 

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

ユニバーサルビーチフェスティバルinねずがせき~みんなに優しいバリアフリービーチ~【海と日本プロジェクトin山形2025#05】
番組情報
2025.08.27

ユニバーサルビーチフェスティバルinねずがせき~みんなに優しいバリアフリービーチ~【海と日本プロジェクトin山形2025#05】

海洋環境問題を身近に~山形の海洋ごみを考える日2025~【海と日本プロジェクトin山形2025#04】
番組情報
2025.08.05

海洋環境問題を身近に~山形の海洋ごみを考える日2025~【海と日本プロジェクトin山形2025#04】

ページ内トップへ