番組情報
2019.11.07

思い切り海を楽しもう!山形バリアフリービーチ大作戦 海と日本プロジェクトin山形2019 #20

海水浴は誰もが楽しみにしている、夏のイベント。

「私たちは障がいがあって、海水浴など諦めなければならない部分が多くある。子供たちにとっても海のイベントは縁遠い場所の一つです。」

と一般社団法人 山形バリアフリー観光ツアーセンター 代表理事 加藤 健一さんは語りかけます。

車いす利用者や障がいによって海水浴を諦めていた子供たちに、思い切り海水浴を楽しんでもらうことを目的に始まった、「山形バリアフリービーチ大作戦」。

砂浜に板を敷き、車いすでの移動が可能に。

バリアフリーエリアでは、ボランティアスタッフが海の遊びでのサポートを行います。

来場者は、「本当にこういった機会でないと海に入ることができない。なかなか海までも来れないので、すごくよかったです。」と嬉しそうに感想を述べてくれました。

「海だけではなく、反対側を見れば山や緑も広がっていてすごく色合いもよいと思う。また、開放的な気分も味わうことができると思うので、いい思い出を作ってほしいと思う。」

と山形バリアフリービーチ大作戦の粕谷さんは話してくれました。

海は子供たちに夢と希望を与えてくれますね。

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】
番組情報
2025.07.30

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】

子どもたちが海を学ぶヨット体験~海洋教育パイオニアスクールプログラム~【海と日本プロジェクトin山形2025#02】
番組情報
2025.07.28

子どもたちが海を学ぶヨット体験~海洋教育パイオニアスクールプログラム~【海と日本プロジェクトin山形2025#02】

ページ内トップへ