番組情報
2018.09.07

庄内の海を満喫!小学生漁村体験 海と日本プロジェクトin山形2018#18

子どもたちが庄内浜の豊かな生き物たちに触れ、海の楽しさを体験するプログラム、「小学生漁村体験」が鶴岡市で開催されました。

 

まずは、実習船「鳥海丸」でクルージング!

船に乗るのが初めてという子供たちが多く、操縦席でハンドルを握ったり、海上からの景色に興味津々!

 

船上からの釣りも体験しました。釣れた魚を見て、自然と顔がほころんでいます。

 

 

他にも、アワビの殻でストラップを作ったり、カニ釣りを釣ったり、イカ飯を作ったりと、庄内の海を満喫しました!

 

 

主催者である鶴岡市漁村振興課の花房さんは、「陸側から見る景色と、船に乗り海側から見る景色は全く違うので、海に出て、小さいうちから海に親しんでもらう事。」

そして、「海は山も川も全て繋がっているので、子どもたちが自然を大事にすることを学び、環境を守る気持ちを育んでもらう事」を期待しています。

 

 

海での時間はあっという間。子どもたちにとって楽しい夏の思い出になったのではないでしょうか。

 

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

~海のお仕事体験プロジェクト~鮮魚店のお仕事を体験しよう!【海と日本プロジェクトin山形2024#35】
番組情報
2025.03.13

~海のお仕事体験プロジェクト~鮮魚店のお仕事を体験しよう!【海と日本プロジェクトin山形2024#35】

マリンチャレンジプログラム2024 全国大会〜海と日本PROJECT〜が開催!【海と日本プロジェクトin山形2024#34】
番組情報
2025.02.26

マリンチャレンジプログラム2024 全国大会〜海と日本PROJECT〜が開催!【海と日本プロジェクトin山形2024#34】

ページ内トップへ