番組情報
2019.11.26

さばける塾@山形 開校!! 海と日本プロジェクトin山形2019 #21

あなたはおさかな、さばける?

魚をさばくことで、海や魚に興味を持ってもらおうと行われたのが、海と日本プロジェクトさばける塾@山形です。

 

講師を務めた佐藤 具視さんは

「庄内浜でこんな魚がとれて、食べられているということを知ってほしい。自分が包丁を使って、おいしかったと思ってもらえたらいい。」と話してくれました。

今回挑戦するのは、甘エビとハタハタを使ったメニュー。

さあ、いったいどんな料理ができるのでしょう!!

 

料理中は「エラに手をかけてみて」「あ、そういうことか」「ここを引っ張ってみて」などの声が聞こえてきました。

皆さん、うまくさばけていますか??

そして、「甘エビの刺身とみそ汁」、「ハタハタの湯上げと田楽」の完成です!

 

参加者は

「魚がどうさばかれて、普段自分たちが食べているのかわかってよかったです。」との感想を述べてくれました。

自分でさばいた料理、おいしさも格別です。

ぜひ皆さんも挑戦してみてくださいね。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】
番組情報
2025.07.30

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】

子どもたちが海を学ぶヨット体験~海洋教育パイオニアスクールプログラム~【海と日本プロジェクトin山形2025#02】
番組情報
2025.07.28

子どもたちが海を学ぶヨット体験~海洋教育パイオニアスクールプログラム~【海と日本プロジェクトin山形2025#02】

ページ内トップへ