番組情報
2019.03.25

さばける塾@山形 海と日本プロジェクトin山形2018#30

魚をさばく人が少なくなっている中で、自ら魚をさばき、食べることで、

海や自然の恵みに感謝し、喜びを感じてもらおうと行われたのが、

海と日本プロジェクトの「さばける塾」。

 

山形でも、県立山辺高校を会場に行われました。

山辺高校の武田先生や食物科の2.3年生が講師となり参加者にさばき方を指導します。

完成したのは、①サンマ丼、②アジの香り揚げ、イワシのつみれ沢煮仕立ての3品。

 

「このような機会があると、魚をみんながもっと食べてくれるのではないか」と参加者にコメントしていただきました。

 

魚をさばくことが苦手という人も挑戦してみてはいかがでしょうか。

きっと今よりももっと魚が好きになれますよ!

 

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】
番組情報
2025.07.30

”イガイ”な味わい!庄内浜のイガイの魅力を再発見【海と日本プロジェクトin山形2025#03】

子どもたちが海を学ぶヨット体験~海洋教育パイオニアスクールプログラム~【海と日本プロジェクトin山形2025#02】
番組情報
2025.07.28

子どもたちが海を学ぶヨット体験~海洋教育パイオニアスクールプログラム~【海と日本プロジェクトin山形2025#02】

ページ内トップへ