お知らせ
2020.12.08

【開催終了】海洋ごみへの理解を深めるワークショップを開催

庄内浜の水産物の認知度向上などを目的に開かれた「第5回庄内浜魚まつりin山形」にて

ワークショップを開催しました。(山形市霞城セントラル)

庄内浜のおいしい魚たちが並ぶ中で、海と日本プロジェクトin山形では、マイクロプラスチックや

ガラスなど庄内の砂浜から拾ってきた海洋ごみを使い、フォトフレームなどを作るワークショップを

開催。訪れた人に、海洋ごみの現状について知ってもらいました。

参加した子供からは「魚がごみを食べてしまったらかわいそう」といった声も。

海洋ごみが砂浜に多くなってくるのは、清掃活動が少なくなる冬の時期です。

改めて、海に思いを寄せるタイミングになってくれていたらうれしいです。

 

 

当日の様子

  1. 海と日本プロジェクトin山形の活動を放映

たくさんのご参加、ありがとうございました(^^)

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【※応募定員に達したため募集終了】内川親子クリーンアップ活動を開催します!
お知らせ
2025.02.21

【※応募定員に達したため募集終了】内川親子クリーンアップ活動を開催します!

さかた海鮮市場で鮮魚店の仕事を体験しよう
お知らせ
2025.01.24

さかた海鮮市場で鮮魚店の仕事を体験しよう

ページ内トップへ