イベント
2021.11.30

海ごみ問題をテーマにしたイベントが開催されました

11月27日(土)、海ごみ問題を題材にしたアメリカ映画「マイクロプラスチック・ストーリー」の上映や、海岸で拾ったマイクロプラスチックを使った万華鏡作り、木製のスプーン作り、海ごみ問題への活動を紹介するパネルの展示などが鶴岡まちなかキネマで行われました。

世界的に問題となっている「海ごみ問題」。

それらを身近に感じてもらおうと、由良地域協議会「ゆらまちっく戦略会議(齋藤勝三会長)」が企画したものです。

参加者はより一層『海ごみ問題』について関心を深めたのではないでしょうか。

 

写真提供:荘内日報社

 

 

イベント詳細

イベント名山形の海洋ごみを考える日
日程2021年11月27日(土)
場所鶴岡まちなかキネマ
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【9月20日(土)~9月22日(月)】”鼠ヶ関灯台100周年”記念祭が開催!(海と灯台プロジェクト)
イベント
2025.09.08

【9月20日(土)~9月22日(月)】”鼠ヶ関灯台100周年”記念祭が開催!(海と灯台プロジェクト)

【10/18(土)】海のマルシェ in 酒田が開催!
イベント
2025.09.08

【10/18(土)】海のマルシェ in 酒田が開催!

ページ内トップへ