イベント

「やまがた北前船こども調査団」を開催しました!

_DSC6069

7月9日(日)に「やまがた北前船こども調査団」を酒田市などで開催しました!

内陸と庄内の小学5,6年生と保護者24組48名が参加。

参加の子ども達は取材記者として北前船が山形へもたらした文化や歴史を調査、

与えられたミッションをクリアしていきました。

西廻り航路ってなんだろう

  1. 北前船に乗船!
  2. 気づきは取材ノートへ記入
  3. 真剣に聞き入る参加者

日和山公園では、オリエンテーションに引き続き河村瑞賢が開拓した西回り航路について調査。1/2サイズの北前船にも乗り込み「北前船」をイメージ。

湊酒田の歴史、北前船で繁栄した酒田の豪商

  1. 米の積出で賑わった山居倉庫
  2. 気づきを取材ノートへメモ
  3. 歴史感じる畳座敷

続いて山居倉庫。山形県の最重要交易品であったお米。その積出港の歴史を学びました。

この日は気温がとても高く、ケヤキ並木の日かげがとてもありがたく、、、

続いて北前船の往来により商いを行った本間家。本間家は北前船に関する商いの他にもたくさんの事業を手掛け地元民の信頼を得ました。

「本間様には及びもせぬが、せめてなりたや殿様に」

北前船がもたらした京文化

  1. 小谷実行委員長の挨拶
  2. 北前船がもたらした京文化
  3. 記念撮影!

暑い中での午前取材を終えて、、、

北前船でもたらされた京の文化が色濃く残る「相馬樓」さんでの昼食、歴史ある建物・お座敷で女将様の説明もお聞きしながら、貴重な昼食の時間となりました。

内陸と各地をつないだ舟運文化

  1. 船箪笥ってなんだ?
  2. 舟運文化、分かったかな?
  3. ハンカチの紅花染めを体験

紅花資料館では舟運文化などを取材。最上川を通して行き交った品々にはどんなものがあったか、また山形の高級交易品「紅花」の染め体験を通し、紅花の文化にも触れる事ができました。

一日のまとめ「北前船新聞山形版」の作成

  1. まずは各自記事のまとめ
  2. 自分の記事を皆へ発表!
  3. 認定証授与され記念撮影!

いよいよまとめの時間。山形名物の芋煮と、あおそのプリンを食べ休息を取りながら「北前船新聞山形版」を仕上げ、槙先生へ提出!取材ノートにはぎっしり取材メモ!一日の成果が見て取れました。認定証を授与し「やまがた調査団」も終了。参加者の皆さん、関係スタッフの皆さん、一日暑い中、大変お疲れ様でした!

小樽サミット(8月7~9日、各地から選出された小学生が集結)に選出された皆さんは、再会を楽しみにしています!

 

イベント名やまがた北前船こども調査団
参加人数48名(親子24組)
日程平成29年7月9日(日)
場所酒田市内、河北町内
主催海と日本プロジェクトin山形実行委員会(後援:山形県教育委員会)
  • 「「やまがた北前船こども調査団」を開催しました!」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/article/?p=676" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://yamagata.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 山形</a></iframe><script src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. スクリーンショット 2023-10-16 141442
  2. スクリーンショット 2023-09-28 105858
  3. ★最終校「おいしい庄内空港お魚フェスタ」イベントチラシ (表)_page-0001
  4. スクショ
  5. 海ごみ_CM-1
  6. カモンマーレ6者協定

Pickup

  1. スクリーンショット 2023-09-28 105858
    抽選で豪華賞品が当たる⁉【#きてけろくんを救おう】キャン…

    近年問題になっている海洋環境問題。ごみが多くて山形県のキャラクターの”きてけろくん”が埋もれてしまい…

  2. ★最終校「おいしい庄内空港お魚フェスタ」イベントチラシ (表)_page-0001
    【おいしい庄内空港 お魚フェスタ】開催!

    9/24(日)、庄内空港緩衝緑地公園にて、【庄内浜文化伝道師協会×庄内空港 おいしい庄内空港お魚フェ…

  3. 由良の海
    海水浴場オープン予定!

    いよいよ海開きですね!!人気の海水浴場をまとめてみました♪西浜・釜磯海水浴場…

  4. 海洋塾2023_CM-1
    参加者大募集!『やまがた海洋塾2023』

    やまがた海洋塾2023、参加者募集のお知らせです! 「~アイデアでつなぐ私たちの庄内浜~」 海の大好…

  5. 山形県-A30-s2
    スポGOMI甲子園全国大会 惺山高校が東京で健闘【海と日…

    12月26日、東京都墨田区にて、拾ったごみの質と量を競うスポーツ感覚のごみ拾い競技「スポGOMI」の…

海と日本PROJECT in 山形
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://yamagata.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 山形</a></iframe><script src="https://yamagata.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP